はてのえす

時には深く多趣味な人生を歩んでいます

平林 初之輔 秘密
海野 十三 三十年後の東京

自分を大切にすることは強さになる話

ストレングス

 

読者のみなさん こんにちは

 

今回は、できないことよりできること

強みを生かす『ストレングス』について触れていきます。

 

僕も含め対人援助職として稼働している読者の方は『ストレングス』について

考えない日は無いと思います。

癖みたいなものですね。

 

医療、福祉的な考えではありますが、

就職活動

転職活動

子育て  等

 

普段の生活からイベントの時でも

使える大切な考え方となります。

 

こちらの記事が何かの助けになれば幸いです。

 

 

 

『ストレングス』とは

 

それぞれの人がもつ

強さや強み、才能を指します。

また、こうなりたいという前向きな考えも大事になります。

 

漫画が好き

Excelが使える

サッカーが得意 等

 

1人1人がもつポジティブな

個性という考え方だと

分かりやすいかもしれません。

 

できないことを考えてしまうと

せっかくの自分の良い所を発見できません。

 

強みを生かし、伸ばしていきましょう

 

より医療、福祉的な側面から見ると

様々な障がいを持ちつつも、その人の強さに着目し

利用者が主体になって行っていく支援の観点となります。

 

ストレングス 伸ばす

 

ストレングスは意外と難しい

 

「あなたの才能、強みは何ですか?」

と、いきなり聞かれて

すぐに答えられる人はなかなか居ないと思います。

 

もちろん当たり前です。

朝、目が覚めて「自分の強みはこれだ!」

お昼ご飯を食べていて「才能はこれだ!」

 

と日常的に考えることはないからですね。

何かのイベントの時に初めて考え始める

という人も少なくありません。

 

自分のストレングスを見つけるだけでも

なかなか難しいことが分かると思います。

 

できないことは簡単

 

では、逆に

「あなたの苦手なことはなんですか?」

と、聞かれたらどうでしょうか?

 

長く集中することができない

運動が苦手 等

 

すぐに答えられると思います。

弱みというのは目につきやすく

意識しやすいからですね。

 

しかし、これではストレングスとは離れてしまい

自分の強みや才能の発見には繋がりません。

 

 

ストレングスの発見

 

 

ではストレングスはどのようにして発見できるのでしょうか?

それは『自分を大切にする』ことが始まります。

 

自分と向き合い、自分を認めてあげると自然と

ストレングスを発見することに繋がります。

 

例えば ~就職だったら~

とある会社に就職したいと考えます。

そこでストレングス的な考えをしてみると

 

・自分は今、就職に向け色々なことを考えて努力している

・ある程度PCの扱いにも慣れている

・就職に有利な資格の勉強をしている 

 

となります。

 

自分の目標からどのようなことを考え、行動しているのかを

ポジティブにとらえることで自分の「ストレングス」を発見できています。

志望動機や面接の際にもストレングスを発見できていることから

自信をもって臨むことができるでしょう。

 

 

しかし、どうしてもネガティブな思考になってしまう時は

視点を変える『リフレーミング』が役に立つかもしれません。

sbokublog.hatenablog.com

 

ストレングスファインダー

 

 

就職について触れましたが、米国ギャラップ社が開発した転職にも役立つ

『ストレングスファインダー』という自己分析ツールがあります。

34の資質をもとに強みがどこにあるのかを診断することができます。

www.gallup.com

アクセスコードの購入は必要になりますが、

関連する書籍を購入すると1回分が同梱されています。

 

より仕事に特化したストレングスという感じですね。

まず自分の強さを知ってから、就職や転職へと

臨むのは自信に繋がると思います。

 

書籍はこちら

 

 

最後に

 

できないことよりできること

『ストレングス』についてでした。

どんなに小さなことも「強さ」になるストレングスは

自己肯定感にも繋がっていくと思います。

 

また今回は自分のストレングスという視点から

の記事でしたが是非、子育ての場でも

意識して頂きたいです。

 

お子様のストレングスを意識することで

その子の「強さ、才能」を発見し、育ててあげることが出来ます。

 

その為には『その子と向き合う時間』が必要だと僕は思います。

何気ない毎日の中からお子様の「強さ、才能」を発見してあげてください。

 

ありがとうございました。